Quantcast
Channel: 尼崎太鼓愛好会の日々徒然
Viewing all 655 articles
Browse latest View live

名古屋へ(娘が_(^^;)ゞ)

$
0
0
今週月曜日の夜に新幹線で名古屋へ。

娘が働いている服屋さんの新店舗が新しくopenのAEONの中にでき、店長さんに呼ばれ1ヶ月程ヘルプで名古屋へ。

近くにお寄りの際は宜しくお願い致しますm(__)m

娘です_(^^;)ゞ↓こちらで服屋さんの名前もわかります。(虹亀)
http://heartmarket.co.jp/?p=665


日本ブログ村
http://localkansai.blogmura.com/amagasaki/index.html
ひとポチしてもらえると嬉しいです(^人^)

明日、田原俊彦さんがキューズモールに(^○^)

$
0
0

イメージ 1


田原俊彦35周年記念両A面シングル 「LOVE&DREAM feat.SKY-HI / Bonita」

対象握手会 場所:2F緑遊広場ステージ

2014年6月25日35周年記念両A面シングル 「LOVE&DREAM feat.SKY-HI / Bonita」が発売

この発売を記念して、各イベント会場にて購入者 を対象とした握手会(歌唱あり)

【日時】

6月29日(日)17時

【場所】

あまがさきキューズモール

トシちゃん_(^^;)ゞが明日、キューズモール尼崎に来るんですね(^○^)
世代の御姉様らの黄色い声援は健在なのでしょうか?_(^^;)ゞ(虹亀)


日本ブログ村
http://localkansai.blogmura.com/amagasaki/index.html
ひとポチしてもらえると嬉しいです(^人^)

最終練習改め小さな盆踊り(^○^)

まうちゃん 退院おめでとう盆踊り大会

$
0
0
イメージ 1
 
 
前列中央、椅子に座っているのが、本日主役の まぅちゃん。
闘病生活が辛かったのか、眉毛がちょっとしか ありませんでした!≪笑
 
他の皆さんは、祝いに駆けつけてくれた 盆キチさんです!
はい、盆踊りのキ○ガイさんだから、盆キチです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
改めまして、
まぅちゃん 退院おめでとう!
慌てず ゆっくり 治療してくださいよ!
 
 
昨日 集まってくださった盆キチの皆さん、
本当に ありがとう御座いました。
まぅちゃんには、何よりの薬だったと・・・・・。
これからも 宜しくです!!≪浪速の投げ師


日本ブログ村
http://localkansai.blogmura.com/amagasaki/index.html
ひとポチしてもらえると嬉しいです(^人^

今年の尼崎市民まつりの日程が…

$
0
0
決定したようです\(^o^)/
http://blog.livedoor.jp/ama_matsuri_jimu/archives/38932754.html

10月12日(日)
午前10時から午後7時まで
市役所周辺及び橘公園(野球場含む)

イメージ 1


市制100周年迄あと2年という事で、去年より終了時間が二時間延長されるようです\(^o^)/

だと、総踊りの時間も延長されるのかな?他のプログラムを増やして時間は同じかな?(虹亀)


日本ブログ村
http://localkansai.blogmura.com/amagasaki/index.html
ひとポチしてもらえると嬉しいです(^人^)

猫耳ヘッドホン♪

$
0
0
色んな処の盆踊りで太鼓を叩いていると、中には踊り子さんにはちゃんと音頭が聞こえているが、櫓の上にはちゃんと音頭が聞こえてないよという処がたまにある((T_T))
その上、太鼓を叩いているので、聴こえづらい時もたまにある((T_T))
で、音を電波で飛ばしてイヤホンみたいな物で受ければいいのではと考えているのですが、そこであれこれと見てたらこんなのがありました_(^^;)ゞ

『猫耳ヘッドホン』日本ではまだ売ってない((T_T))
http://www.axentwear.com/

イメージ 1


イメージ 2


飛ばした電波で聞けて、猫耳のところがスピーカーになってて近くの人にもサービス_(^^;)ゞそのうえ、LED 点灯_(^^;)ゞ

暗い櫓の上でこれつけて太鼓叩いてたら目立つでしょうね_(^^;)ゞ

ただしこれが似合うのはこんな女の子なんでしょうか_(^^;)ゞ(虹亀) ↓

イメージ 3



日本ブログ村
http://localkansai.blogmura.com/amagasaki/index.html
ひとポチしてもらえると嬉しいです(^人^)

今年の櫓の予定は・・・…

公園がー((T_T))墓場の前がー((T_T))

$
0
0
深夜 あっ!!ここに入れば、毎年盆踊りのお知らせがある掲示板があるなーで、寄り道_(^^;)ゞ暗い場所なので写真撮ってません((T_T))

あれ('';)今年はないなー(*_*)去年は↓

イメージ 1

ふと、嫌な予感(--;)公園の方に向かうと。
鉄板で覆われて公園の入口が塞がれてる(@ ̄□ ̄@;)!!
去年の入口から見た当日の写真↓ここが塞がれてました((T_T))

イメージ 2


公園全体が塞がれてて、どうも建物を建てる雰囲気(;¬_¬)

もしかして、今年はここの盆踊りは無いのかな(; ̄Д ̄)?

こんな感じで、去年は櫓があったのに((T_T))(虹亀)

イメージ 3



日本ブログ村
http://localkansai.blogmura.com/amagasaki/index.html
ひとポチしてもらえると嬉しいです(^人^)

大衆中華料理『双鯉園』閉店((T_T))

$
0
0
今年の今井公園の盆踊りの日程を見に、大西市場後へ

イメージ 1


ふと、あれ('';)定休日の木曜じゃないのに閉まってる(?_?)(立花は昔は木曜日に休みの店が何故か沢山ありました)

イメージ 3


シャッターに↓

イメージ 2

えっ!!(@ ̄□ ̄@;)!!閉店((T_T))
開店した時から亡くなった親父とよく行ってたので、悲しくなりました。

大西市場があった頃は確かに客が多かったけど、市場が無くなってからも、長い間頑張ってこられてたのに((T_T))

L型の赤いカウンターだけのほんと昔ながらの大衆中華料理のお店でした。冷えたお水も置いてない店でしたけど、料理の味も含め昭和を感じれるお店でした。

スープがいつも舌を火傷する位にいつも熱々で懐かしい味でしたねー。

もう食べられないんだ((T_T))(虹亀)


日本ブログ村
http://localkansai.blogmura.com/amagasaki/index.html
ひとポチしてもらえると嬉しいです(^人^)

盆踊りの見学に伊丹空港近くへ

$
0
0
土曜日開催予定でしたが、順延で日曜日に。
伊丹空港の滑走路の近くで上を見上げれば、飛び立ったばかりの飛行機が大きく見えるそんな近くの高層住宅の盆踊り。

着くと、丁度休憩中で顔を知る踊り子さんにご挨拶_(..)_

と、会の浪速の投げ師さんの娘さんがいたので、『親父さんは?』『今日は来てない』『えっ!!じゃあどうやってここまで?』踊り子さんの車に便乗で来たそうです。
で、その後の会話で、『そっかーとうとう親父さんから旅立ったかー?』『そやねん えらいやろー(  ̄▽ ̄)』と、まっそんな会話でした_(^^;)ゞ

で、盆踊りが再開 少し見学して、阪急伊丹に用事があったので、その場を後にしました(虹亀)

イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4


日本ブログ村
http://localkansai.blogmura.com/amagasaki/index.html
ひとポチしてもらえると嬉しいです(^人^)

デロリアンの次は、ナイト2000ですか!!

$
0
0
前に、公道可のデロリアン発売の記事を書いたのですが↓
http://m.blogs.yahoo.co.jp/amagasaki_taiko_aikoukai/11259219.html

同じとこから、今度はナイトライダーのナイト2000が出るようです(@ ̄□ ̄@;)!!
http://www.delorean.co.jp/

イメージ 2

ドアが勝手に開く(閉めるのは手動みたい_(^^;)ゞ)
でも、こんなの乗ったら、頭の中はあの音楽しか思い浮かばない_(^^;)ゞ

イメージ 1

イメージ 3

しかし、このハンドルは公道大丈夫なんでしょうか?(虹亀)

日本ブログ村
http://localkansai.blogmura.com/amagasaki/index.html
ひとポチしてもらえると嬉しいです(^人^)

だるまフェスタ

$
0
0
昨日の だるまフェスタ、
今回から 会場が変わったんですが、いい会場でした。
広く、とても綺麗な会場でした。
 
だるま会会主の○×さん、
昨年 大病を患われたとの事でしたが
元気で踊ってらっしゃいました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
高次君、今年二十歳になったそうです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
秀高師匠、調子が悪いと仰っていましたが
なんのなんの、いい音頭を 聴かせて頂きました!
引退は、まだ 早いで~~~~~!≪笑
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
泉州音頭です。
江州音頭の違い 判るでしょうか・・・!?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
安丸師匠の 江州音頭です。
太鼓は 秀高師匠、恐い顔してますけど 危ない方ではありません!!≪笑
では 確認の為 写真を・・・・・。
 
イメージ 1
 
 
カメラ向けたら、こっち向いて 笑れてくれたが
あかん! やっぱ 恐いわ~~~!≪笑  ≪浪速の投げ師


日本ブログ村
http://localkansai.blogmura.com/amagasaki/index.html
ひとポチしてもらえると嬉しいです(^人^)

今年は、橘公園(尼崎市役所隣接)の太鼓叩きは無し((T_T))

$
0
0
市民レクリエーションカーニバルは今年は色々あるらしくて、中止だそうです((T_T))

尼崎市役所を見上げながら、太鼓叩くの楽しみにしてたのにー((T_T))

尼崎市のHPに改めて正式に発表されてました((T_T))
http://www.city.amagasaki.hyogo.jp/sports_act/107ivento/107reku.html

去年の様子です↓(虹亀)
http://m.blogs.yahoo.co.jp/amagasaki_taiko_aikoukai/9946074.html


日本ブログ村
http://localkansai.blogmura.com/amagasaki/index.html
ひとポチしてもらえると嬉しいです(^人^)

平成26年度の盆踊り予定をアップ

$
0
0
平成26年度の盆踊り予定
 
なお 予定の追加・詳しい場所の情報・詳しい時間等 わかり次第追加しようと思いますが今年は新しくわかったものは、ブログにアップして、ここには記事のURLのみの記載に変更致します。今年も調べる時間があまり無かったので、後日アップが多くなるかもです。
 
皆様からの情報及び愛好会で調べた情報を元に色んな所の盆踊りを記載しております。
 
尼崎をメインに記載してますが尼崎太鼓愛好会が仲良くしてもらっている団体さんの関連する地域の情報も一緒に記載しております。
 
尼崎市内及び近辺の盆踊りの情報が御座いましたら、
ブログのコメント欄・メッセージ・メール・HPの掲示板等で教えて頂ければ有難いです。宜しくお願い致しますm(__)m
 
 
各団体・個人が叩く櫓を予定の後ろに明記してます。
 
尼崎太鼓愛好会・・・・・・・・・・・・・・・(尼崎)
盆踊り太鼓同好会(伊丹)・・・・・・・・・(伊丹)   『カレンダー』click 日付・住所・地図
石南太鼓会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(石橋)
福田(浪速の投げ師)・・・・・・・・・・・・(投げ師)
柴野(虹亀)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(虹亀)
 

 
7月19日(土) 
・豊島西公民分館盆踊り大会 豊島小学校グラウンド 
 19:00~ (尼崎) (新規) 豊中市
・鴻池小学校夏祭り(伊丹)
 
 
7月20日(日)
らくらく苑夏祭り 盆踊り14:10~約30分程 (尼崎)
祭りは 11:30~15:00
・鴻池小学校夏祭り(伊丹)
 
  
7月25日(金)
・桑田 (伊丹)
 ・今井公園 尼崎市大西町 19:00~22:00
 
 
7月26日(土)
・野田小学校夏祭り 野田小学校 19:00~
 浪速の投げ師は《大阪祭り衆 鼓組》さんとこちらで太鼓叩きです。(尼崎) (新規)
園田東小学校夏祭り 盆踊り19:30~ 祭り午後4時~午後9時半  (尼崎)
・第14回 小園夏祭り(向田公園)盆踊り18:30~  祭り17:00 ~ (尼崎)(雨天時は、翌日に順延) 虹亀はこちらで太鼓叩きです。 
 ・桑田 (伊丹)
・小浜神社(宝塚)(伊丹)
・「第42回池田市民カーニバルいけだいらっしゃい祭~石橋まつり大盆踊り 大会」  池田市石橋1丁目 駅前公園 (石橋)
・今井公園 尼崎市大西町 19:00~22:00
・小中島夏まつり 小中島公園 まつり午後5時~午後9時 盆踊り午後7時~
 
 
7月27日(日)
・大庄婦人会総踊り大会  尼崎センタープール  
 総踊り(代表の挨拶後)18:00~20:30 (尼崎)
 総踊り前に 「いぶき」さんによる よさこい・鳴子おどり あり
・ケアハイツ(伊丹)
・小浜神社(宝塚)(伊丹)
・「第42回池田市民カーニバルいけだいらっしゃい祭~石橋まつり大盆踊り 大会」  池田市石橋1丁目 駅前公園 (石橋) 20:30~菊水丸さん(予定では一時間)
 
 

 
    
8月01(金)
・北野(伊丹) 
 ・中筋(宝塚)(伊丹)
・緑ヶ丘(伊丹)
・第40回『長溝・土手・県住』盆踊り大会 19:30~22:00 長溝公園 塚口
・西長洲八幡公園
 
 
8月02日(土)
・園田競馬場盆踊り大会 19:00~ (尼崎)
・新規櫓(詳細後日に掲載します)戸の内 (尼崎)
・近松公園盆踊り(尼崎)  19:00~ 
・緑ヶ丘(伊丹)
・北野(伊丹)
・中筋(宝塚)(伊丹)
 ・大鹿(伊丹)
・生島公園 尼崎私立立花小学校東隣  (ちょっとだけ虹亀)
・今福公園 杭瀬
・宮前公園 杭瀬駅前
・長洲中通り公園 まつりは17:00~ 
・西長洲八幡公園
・上ノ島西合同盆踊り大会 北カリカエ公園 18:30~21:45

・第40回『長溝・土手・県住』盆踊り大会 19:30~22:0 0
長溝公園 塚口 
 
 
8月03日(日)
・近松公園盆踊り(尼崎)  19:00~
     
・生島公園 尼崎私立立花小学校東隣  (虹亀)
・今福公園  
 
・上ノ島西合同盆踊り大会 北カリカエ公園 18:30~21:00
・難波小学校グラウンド 18:00~
・宮前公園 杭瀬駅前
 
 
8月04日(月)
・宮前公園 杭瀬駅前
 
 
8月07日(木)
・ゆうゆう(伊丹)
 ・大鹿(伊丹)
・清川町会盆踊り大会 水堂公園(三角公園) 尼崎市水堂町 19:0 0~21:30
 
 
8月08日(金)
・荻野西 (伊丹)
 ・荻野小学校 (伊丹)  
・清川町会盆踊り大会 水堂公園(三角公園) 尼崎市水堂町 19:0 0~2 1:30 
 ・つかしん夏祭り納涼盆踊り大会 19:00~21:30 菊水丸さんあ り
・芋公園 
 
 
8月9日(土)
・荻野西 (伊丹) 
 ・荻野小学校 (伊丹)
・清川町会盆踊り大会 水堂公園(三角公園) 尼崎市水堂町 19:00~21:3 0
・潮江地区 納涼 盆踊り大会 18:00~21:00 今年からキューズモー ル尼崎2F北側広場(緑遊広場で開催されます。 
・つかしん夏祭り納涼盆踊り大会 19:00~21:30
・芋公園
 
 
8月10日(日)
・潮江地区 納涼 盆踊り大会 18:00~21:00 今年からキューズモー ル尼崎2F北側広場(緑遊広場で開催されます。 
 
 
8月13日(水)
・昭和公園 尼崎市七松町 (虹亀の友人の櫓です)
   
 
8月14日(木)
・昭和公園 尼崎市七松町 (虹亀の友人の櫓です)
・「第40回南武庫之荘地域のまつり」南武庫之荘 中通り公園 
 菊水丸さんあり
 
 
8月15日(金)
・今北・堂松南地域 交流夏祭り (尼崎) 
  今北改良住宅動的広場(グラウンド) 午後7時~10時 
・昭和公園 尼崎市七松町 (虹亀の友人の櫓です)
 ・「第40回南武庫之荘地域のまつり」南武庫之荘 中通り公園 
 菊水丸さんあり
 
 
8月16日(土)
御影クラッセ夏祭り (尼崎) 阪神御影駅北側すぐ 神戸
 盆踊り(御影南婦人会)/各日 (1)18:30〜 (2)19:15〜 (3)20:00〜
 縁日/各日15:00〜21:00  
 ・今北・堂松南地域 交流夏祭り  
  今北改良住宅動的広場(グラウンド) 午後7時~10時
・中の島公園盆おどり 中の島公園(栗山町) 18:30~ 祭り17:00~ 
 
 
8月17日(日)
御影クラッセ夏祭り この日は甲南大学和太鼓部さんが叩かれます。
 
 
8月21日(木)
 ・長安寮夏まつり 18:00~19:30 (尼崎) 
 
 
8月22日(金)
・鶴田団地(伊丹)
 
  
8月23日(土)
・利倉西連合自治会盆踊り大会 盆踊り 18:30~22:00 (尼崎) 
・難波八幡神社 
東難波町3丁目6-15 (尼崎)
・鴻池神社 (伊丹)
・鶴田団地(伊丹) 
 
  
8月24日(日)
・次屋の郷 いな穂 グループホーム夏祭り (尼崎) 
・難波八幡神社
東難波町3丁目6-15  (尼崎)
・鴻池神社 (伊丹)
 
 
 
8月27日(水)
・出屋敷 
 
 
8月28日(木)
・出屋敷
 
 
8月29日(金)
・高縄手(伊丹) 
 
 
8月30日(土)  
・高縄手(伊丹) 


 
 
9月14日(日)
・摂津音頭保存会盆踊り(伊丹)  
・第4回 尼崎あきんどフェスティバル 阪神尼崎駅前北側
 総踊り 18:00~ (虹亀?)
 
 
9月21日(日)
・大庄祭り センタープール お祭り 10時~18時 総踊り 16時~18時 (尼崎)
 
 
 

 
 
10月12日(日)
・尼崎市民まつり 午前10時から午後7時まで  総踊りがあります
 市役所周辺及び橘公園(野球場含む)
 

 
 
11月01日(土)
・田能遺跡祭り 
尼崎市田能6丁目5番1号 総踊り14:00~ (尼崎)
 
 ・11月初め頃に、《尼崎太鼓愛好会の小さな盆踊り26年・秋》を開催予定です。
 
 
注≫尚、この日程は 皆様の情報を元に作成(集計)しています。
主催される自治会、団体様のご都合により 変更なども考えられます。
お出向きの祭は、ご確認の程 お願いします。(虹亀)
イメージ 1

流しそうめん食べ放題で200円\(^o^)/

$
0
0

イメージ 1

住所:〒661-0964 兵庫県尼崎市神崎町14-22 ゆうゆ う小田北広場

こんなイベントもあるんですねー(^ー^)
夏らしいイベントだー_(^^;)ゞ(虹亀)


日本ブログ村
http://localkansai.blogmura.com/amagasaki/index.html
ひとポチしてもらえると嬉しいです(^人^)

屋上からなにわ淀川花火大会を・・・

$
0
0
うーん( ̄~ ̄;)43号線から南のこの周辺にしかポスターが貼ってないのは、沢山来たら困るからかな?(ーー;)
東部浄化センター屋上からなにわ淀川花火を見るイベントのようです(^◇^)(虹亀)

イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3



日本ブログ村
http://localkansai.blogmura.com/amagasaki/index.html
ひとポチしてもらえると嬉しいです(^人^)

今夜から今年の盆踊りの本番が始まります\(^o^)/

$
0
0
今年初の櫓は尼崎でなく、豊中です_(^^;)ゞ
・豊島西公民分館盆踊り大会
豊島西小学校グラウンド  午後7時頃からのスタートです。
http://www.toyonaka-osa.ed.jp/cms/tesima-n/index.cfm/1,0,12,html

新規で頼まれた櫓です。しっかりと叩かなければいけません(__)でも、楽しんでこようと思いますです(^◇^)
天気予報ではちと心配( ; ゜Д゜)ですが、晴れますように(虹亀)



日本ブログ村
http://localkansai.blogmura.com/amagasaki/index.html
ひとポチしてもらえると嬉しいです(^人^)

盆踊り情報後日アップします(  ̄▽ ̄)

$
0
0
今朝の時点で、新しく判明した、尼崎の盆踊りの情報十数件あるんですが、後日改めてアップ致しますです_(^^;)ゞ

暫し御待ちくださいませ(¬_¬)(虹亀)


日本ブログ村
http://localkansai.blogmura.com/amagasaki/index.html
ひとポチしてもらえると嬉しいです(^人^)

今夜の盆踊りは明日へ順延((T_T))

$
0
0
今夜の豊島西小学校グラウンドでの、盆踊りですが、今日の豪雨の影響でグラウンドが駄目という事で、明日20日(日)に順延となりました((T_T))

なので、明日は昼間にらくらく苑で太鼓を叩き、夜は豊島西小学校グラウンドで太鼓を叩くという事で、一日2つの盆踊りに参上致しますです_(^^;)ゞ(虹亀)


日本ブログ村
http://localkansai.blogmura.com/amagasaki/index.html
ひとポチしてもらえると嬉しいです(^人^)

川面の千吉おどりを見てきました(^◇^)

$
0
0
昨日行く予定だった櫓が雨の影響で順延になったので、宝塚へ
学童保育先の小学校のお祭りへ
会の予定と重なってたので、ある意味行けて良かったかなと_(^^;)ゞ

イメージ 1

イメージ 2


着いたら、ビンゴ大会の真っ最中でした。

イメージ 3


で、屋台等を見て回ってると、『あっ!!虹亀先生』いつもとは違う可愛い浴衣姿の生徒に見つかりました_(^^;)ゞ
で、ご一緒のお母さんにもご挨拶_(..)_
その後も何人か生徒と遭遇_(^^;)ゞ

で、ビンゴ大会も終了して、川面の千吉おどりの用意が始まりました。この千吉おどりを踊る中にも、生徒がいましたので、ほんと見にこれて良かったです(^◇^)
そして、始まりました。川面の千吉おどりは摂津音頭からの枝分かれ(昭和30年頃の地域の統合によって)なので、歌詞内容は異なりますが、節は元々同じですので、すんなりと聞けました。
櫓の上に太鼓を置いて、櫓前には樽太鼓 子供達の歌で千吉おどりを楽しみました(^◇^)
そして、その後盆踊りが始まりました(虹亀)

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7



日本ブログ村
http://localkansai.blogmura.com/amagasaki/index.html
ひとポチしてもらえると嬉しいです(^人^)
Viewing all 655 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>