愛好会の新規メンバーの
募集をしようかなと本気で思案中です(--;)
自分が好きでするのですから、先ず一番はやる気ですね⊂(^・^)⊃
出来れば即戦力になれる方が希望です(以前何処かの櫓で叩いていた)
が、尼崎太鼓愛好会では、決まった叩き方は一応ありませんので
音楽に合わせて叩ける・練習は大事・決められた事はちゃんと守る等
やる気をちゃんと行動に見える方がいいですね。
これから始めたいという方もやる気があるなら、考えようとも思ってます
現在 募集の事を本気で考えてます(虹亀)
今日は今年2回目の練習です(^O^)
見学も大歓迎です(^○^)
ホールですので、かってに踊っていただくのも大歓迎です(^○^)
ですが、メインは盆太鼓の練習となりますので、同じ曲が続いたり、曲の途中で止めたり、何ども同じ箇所を繰返ししたりもしますので、
ホールですので、かってに踊っていただくのも大歓迎です(^○^)
ですが、メインは盆太鼓の練習となりますので、同じ曲が続いたり、曲の途中で止めたり、何ども同じ箇所を繰返ししたりもしますので、
その点は御了承下さいませm(__)m
練習場所は4月29日に行う、小さな盆踊りと同じ、近松記念館です。場所等詳細はブログのトップページ(PC 版)をご覧下さいm(__)m
http://blogs.yahoo.co.jp/amagasaki_taiko_aikoukai
練習場所は4月29日に行う、小さな盆踊りと同じ、近松記念館です。場所等詳細はブログのトップページ(PC 版)をご覧下さいm(__)m
http://blogs.yahoo.co.jp/amagasaki_taiko_aikoukai
(虹亀)